【イベント】 第12回東北大学男女共同参画シンポジウム「科学とジェンダー」 【日 時】 11月21日(土)講演13:00~17:00 【会 場】 東北大学星陵キャンパス医学部開設百周年記念ホール(星陵オーディトリアム) 【申 込】 事前の申し込みは不要です。 【対 象】 一般の方も是非ご来場ください。
内容
東北大学は1907年に東北帝国大学として創立されて以来、日本の科学の発展をリードしてきました。本シンポジウムでは、科学の知/科学者世界におけるジェンダーについて討論し、科学領域における女性研究者のさらなる活躍を目指す東北大学のメッセージを発信します。
当日は、第2回澤柳記念賞授賞式および受賞者による講演の後、2つの特別講演を行います。
皆さん、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
プログラム
開会挨拶 (13:00-)
東北大学総長 里見 進
来賓挨拶 (13:05-)
文部科学省 研究振興局長 小松 弥生氏
第一部 澤柳記念賞授賞式 (13:10-)
A賞:日本大学薬学部・薬学研究所 上席研究員 大坪 久子氏
B賞:新大Wits
第二部 特別講演Ⅰ (14:25-)
三重大学 名誉教授 小川 眞里子氏
テーマ:「近代科学の歴史とジェンダー」
第三部 特別講演Ⅱ (15:35-)
明治学院大学 社会学部社会学科 教授 柘植 あづみ氏
テーマ:「男女共同参画は科学と高等教育をいかに変革できるか」
総合討論 (16:35-16:50)
講評・閉会挨拶(16:50-)
男女共同参画委員会委員長 植木 俊哉
閉会(17:00)
無料託児所あり
生後6カ月以上の幼児・児童を対象とした無料託児所を設けております。お子様連れでも安心してご参加ください。ご利用希望の方は11月4日(水)までに下記、東北大学総務企画部総務課までご連絡ください。
お問い合わせ先
東北大学総務企画部総務課:
Te l. 022-217-4811 Fax. 022-217-5906
Mail. danjyo*grp.tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)
東北大学男女共同参画委員会HP http://www.bureau.tohoku.ac.jp/danjyo/
詳細は男女共同参画委員会の男女共同参画シンポジウムに関するホームページかまたは、
ポスターをご覧ください。