【開催日】 2015年11月20日(金)9:40‐10:40および11:00-12:00
オータムセミナーという1・2年生を対象とした進路指導行事の一部において、医療・看護系への進学を希望する女子生徒1,2年生に対して、保健・検査分野での大学での学習および看護師・助産師・保健師・放射線技師等の職業について講演を行い、進路決定の参考としてもらいました。講演者個人の進路選択の経験や研究内容についても語られました。2校時にわたり講演をし、合計56名が受講しました。
参加したSAの感想
- 今回の活動によって自分の伝えたいことがどれぐらい具体的だと高校生に伝わるのか、高校生にとってわかりやすい言葉遣いはどういったものなのか、実際にプレゼンテーションを展開する上でどのように講和を展開していけば良いのかという学びを得ることができた。