【日 時】 2016年2月3日(水) 12:00 ~ 13:30 【会 場】 男女共同参画推進センター 【対 象】 子育て中の研究者(男女問わず・学生含む) 【話題提供者】梅津理恵先生「研究と育児の『心地よい共存』を目指して」
昼食を囲んで交流し、研究と育児の両立に役立つ情報や意見を交換する場として第1回TUMUG Caféを開催しました。梅津理恵特任准教授(金属材料研究所)に話題提供をお願いし、「研究と育児の『心地よい共存』を目指して」と題してお話していただきました。その後、14名の参加者の間で、募集中のTUMUG支援事業や病後児保育ルーム等の利用について、経験談や意見を約1時間にわたりやり取りしました。参加していた副センター長や総務課職員から質問に答えていただいたおかげで、参加者は大学の制度について理解が深まったようでした。