【開催日】 2016年9月7日(水)・15日(木)15:00-17:00 【会 場】 生命科学プロジェクト総合研究棟 会議室 【参加者】 SA8名
東北大学サイエンス・エンジェル(SA)活動において必要となるプレゼンテーション力を向上させるため、SA研修会(全2回)を開催しました。第1回では、研究発表や一般市民向けの講演等の経験豊富な女性研究者3名の講演を聞き、ワークショップにも参加してプレゼンテーションのスキルを学びました。第2回は、第1回で学んだことを踏まえ各自が用意してきた研究内容に関するスライドを使って、高校生向けの研究紹介を5分で発表し、お互いに批評しあいました。研修では、専門的な内容を伝える難しさやパワーポイントを作る上での注意事項など多くを学びました。
内容
「データを読み解き、伝える力」
講師 吉田 眞紀子 助教 (東北大学病院検査部)
「プレゼンの秘訣はお・も・い・や・り!
-私が学んだサイエンスコミュニケーションを例にして」
講師 横山 美沙 助手(金属材料研究所)
「理系のハートに火をつけて」
講師 磯貝恵美子 教授 (大学院農学研究科)