【日 時】 2016年10月5日(水)12:00~13:30 【会 場】 男女共同参画推進センター 【対 象】 教職員・大学院生・学生、男女問わず(学内限定) 【内 容】 「どうやって作る?自分の時間・・・」 福與 なおみ氏(東北大学病院・遺伝科/遺伝子診療部(兼小児科)助教)
福與なおみ助教(東北大学病院・遺伝科/遺伝子診療部(兼小児科))を話題提供者としてお招きし、忙しい時期でも仕事を大事にしながら上手く子育てと両立するための工夫を話し合いました。出産を控えた参加者や出産後間もない参加者がいる一方で、子育てがひと段落ついた経験者もおり、いろいろな立場から意見交換することができました。また、小児科医である話題提供者の専門家ならではの視点で、子育てについてのアドバイスも得ることができました。助教を中心とする女性研究者12名(内訳:助教7名、その他3名、センタースタッフ2名)が参加しました。
参加者の声
- 悩みをシェアできてヒントやアドバイスを頂けたのと、担当する部局の方とお会いできて生の声が届けられるので安心です。
- 違う分野の先生たちと話す機会が出来て良かったです。