【報告】平成29年度 「東北大学女性教員採用促進事業」(2)ポストアップによる女性上位職移行策 採択部局

平成29年度 「東北大学女性教員採用促進事業」 では、優秀な⼥性研究者が⻑期に渡り安定かつ⾃⽴して研究を実施できる環境を整えることで、⼥性に特有のライフイベントも乗り越えて、多様な能⼒と発想を⽣かし、優れた研究成果の創出に繋げることを期待するものです。また上位職への登⽤などにより、優秀な⼥性教員の流出を防ぐ⽬的もあります。同時に各部局の特性を⽣かした努⼒に対して、活動を推進する上で不可⽋な経費の⼀部を本学全体の財源から⽀援することも本事業のねらいの⼀つです。本事業に採⽤された⼥性教員には、本学の男⼥共同参画推進事業として、研究⼒強化や両⽴⽀援等のための各種⽀援を合わせて⾏うことで、世界トップリーダーとなるような広い学問領域を⾒渡せる⼥性リーダーの育成を⽬指します。

今年度は、(1-1)部局と全学の連携による⼥性教員採⽤促進策「部局公募型」、(2)ポストアップによる女性上位職移行策および(3)各部局の特性を⽣かした努⼒に対する促進策について、下記の部局が採択されました。

(1-1)部局と全学の連携による⼥性教員採⽤促進策「部局公募型」

※申請13件のうち6件採択

部局 講評
文学研究科 講評【学内限定】
理学研究科
医学系研究科
農学研究科
流体科学研究所
東北アジア研究センター

(2)ポストアップによる女性上位職移行策

※申請6件のうち6件採択

部局 内容
法学研究科 詳細【学内限定】
理学研究科
情報科学研究科
流体科学研究所
東北メディカル・メガバンク機構(2)

(3)各部局の特性を⽣かした努⼒に対する促進策

※申請6件のうち3件採択

部局 講評
薬学研究科 講評【学内限定】
工学研究科
生命科学研究科

(1-2)部局と全学の連携による⼥性教員採⽤促進策「国際公募型」については、下記の部局が受入部局に決まりました。

(1-2)部局と全学の連携による⼥性教員採⽤促進策「国際公募型」

※申請3件

部局
法学研究科
電気通信研究所
多元物質科学研究所