【イベント】第8回TUMUG Café 「~熱がでてもあわてないで~ 発熱時のケアのポイント!」(2018/10/26開催)

【日 時】 2018年10月26日(金) 12:00 ~ 13:30(途中入退場自由)
【会 場】 文科系総合講義棟(川内キャンパス/地図のC19)105ミーティングルーム2
【対 象】 東北大学に所属する教職員・大学院生・学生。男女を問いません。
【参加費】 無料(希望者は弁当代800円実費) 
【ちらし】  詳細は、こちら(PDF)から。

内容

全学の教職員・学生が利用可能な病後児保育室「星の子ルーム」が大学病院内にあることをご存知でしょうか? 星の子ルームでは看護師2名・保育士2名のスタッフにより、病気の回復期で登園・登校できないお子さんの看護・保育を行っています。今回のTUMUG CAFÉでは星の子ルームより保育士の松田さんと看護師の石屋さんをお迎えし、冬場を迎えるこれからの時期におこりやすい子供の発熱の際のケアや、そのポイントについてお話しいただき、皆さまの疑問にお答えいただきます。

話題提供者

松田ひとみ 氏(星の子ルーム 保育士)
石屋久仁子 氏(星の子ルーム 看護師)

申し込み方法

当日参加も歓迎しますが、昼食注文及び会場準備の都合上、登録フォームからの事前申し込みにご協力ください。
メールでもお申込み承ります、題名を「第8回TUMUG Café」とし、ご氏名・部局名・職名と昼食の要・不要、その他ご意見ご要望等を記載の上、当センターまでお送りください。

※ 昼食の手配も承ります(実費:800円)。 10月19日(金)までにご注文願います。
※ご注文後のキャンセルにつきましては、実費を申し受けますのでご注意願います。