【日 時】 2019年1月10日(木) 13:30 ~ 16:30 【会 場】 南総合研究棟2(材料・物性総合研究棟Ⅰ)大会議室(片平キャンパス) 【詳 細】 多元物質科学研究所Web / ポスター
内容
文部科学省 科学技術人材育成費補助事業
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)
「杜の都女性研究者エンパワーメント推進事業(H28~H33)」
多元物質科学研究所男女共同参画委員会では、「第7回多元研男女共同参画推進セミナー~サイエンスの最先端で活躍する若手女性研究者講演会 ~」を開催します。
是非ご参加ください。
プログラム
13:30 – 13:40 趣旨説明 永次 史(東北大・多元研)
13:40 – 14:20 「プラズモン熱を介する光電変換 プラズモン熱を介する光電変換」
久保 若奈氏(東京農工大工学部電気電子工学科 准教授)
14:20 – 15:00 「5フェムト秒パルスレーザ光を用いる化学反応遷移状態の可視化」
岩倉 いずみ氏 (神奈川大学工学部 准教授 )
15:00 – 16:30 パネルディスカッション&茶話会
お問い合わせ
永次 史 (東北大学・多元物質科研究所 )
〒980 -8577 仙台市青葉区片平 2-1-1
TEL&FAX 022-217-5633
E-mail nagatugi@tagen.tohoku.ac.jp