【日 時】 2019年1月22日(火)16:00-17:00 講演、17:30-19:30 懇談会 【会 場】 講演 片平北門会館 2階 エスパス(片平キャンパス) 【対 象】 本学の教職員、学生 【ポスター】 詳細は、こちら(PDF)から








今回は、東北大学OGでもある山際 恵美子 氏(ファッション・ディレクター、一般社団法人ウーマンメディア協会理事)をお迎えし、「仕事で成功するための服とは?」「身の丈に合っている服を選ぶためのルール」「仕事が出来そうに見える服の秘密」「似合うバランスの見つけ方」「コーディネートは○○から!」をテーマに、キャリアを磨く上のツールとしてファッションをいかに活用していけばよいのか、その基本とノウハウを学び、女性研究者の意欲向上と活性化を図りました。当日は68名(関係者含む)の方にご参加頂き、「もっとお話しを伺いたい!」「大変参考になった」との声を沢山頂きました。
参加者の声
- テーマがおしゃれというのもよかったし、講師の先生のお話が面白かった。
- キャリアブランディングのためのファッションという視点からのセミナーは新鮮でした。
- なかなか聴く機会のない内容で貴重でした。また来られる機会があったら、もっと突っ込んだお話も聞けるといいと思います。
- いろいろと迷いや悩みがあったが、少なくとも前向きに生きようという勇気が湧いてきました。
- この度は貴重な機会を頂き、誠にありがとうございました。興味が深まったところで終了時間となり、今回のテーマに対しては、1時間では時間が短いように思われ、もう少しお話を続けてお聞きしたかったです。
- 大変面白く有意義な時間でした。今後のファッションを選択していく上で、軸ができたように思います。ファッションを味方につけて、自信をもってキャリアを積み上げていきたいと思いました。
- ファッションは3つのポイントを押さえれば、綺麗に見えるということがわかり、服の数等ではなく、大事なことは自分が着て心地良いということを理解した。
- とても面白かった。大学で教える側に立つ人向けの内容かと思っていたが、基礎となることは学部生のファッションでも使えそうな内容も多く、勉強になった。しかし、今回は時間も短かったため、物足りない感じがした。
- 山際さんのお話はメリハリがあり、時間があっという間でした。洋服選びに迷い始めた年代なので、今すぐ実践できることが多く、大変参考になりました。主催者のみなさま、貴重な機会をありがとうございました。
- この度のセミナーですが、大変興味深く有意義な1時間でした。 講師の先生のお話の仕方や声がステキで、洗練された内容の1時間でした。 今後の人生に役立つファッションのスキルを向上させたいと思うので、 本も購入したいと思います。ありがとうございました。
- 分り易く、ためになりました。
リンクス
山際先生著書「服を捨てたらおしゃれがこんなに「カンタン」に!」