【日 時】 2019年1月12日(土)13:00~15:20講演、15:25~16:30茶話会 【会 場】 仙台市シルバーセンター 6階 第2研修室
北海道・東北ブロックの担当で、日本女性科学者の会2019 年新春懇談会が 1 月 12日(土)仙台市シルバーセンター(仙台市青葉区花京院)6階の第2研修室にて開催されました。功刀由紀子会長の開会の挨拶より始まり、3名の講師による講演の後、意見交換会として茶話会が開催されました。
東北大学からは、金属材料研究所の梅津理恵准教授が司会を担当し、災害科学国際研究所 有働恵子准教授が「消えゆく砂浜 ~砂浜の未来について考える~」と題して、男女共同参画推進センター藤村維子特任講師が「東北大学男女共同参画推進センターの取組〜女性研究者のさらなる活躍とダイバーシティ研究環境の実現を目指して〜」と題して、それぞれ講演を行いました。