【ご案内】CMBE Women’s Networking Event(2019/6/11開催)

【日時/Date】 2019/06/11(Tue) 16:30~18:00
【会場/Venue】 流体科学研究所1号館 会議室 / IFS Meeting room
【言語/Language】 英語 / English 
※ 国際会議(CMBE)の一環として開催されますが、本イベントについては参加費無料です。
It's part of the international conference(CMBC), but the participation fee is free for this event.
【詳 細】 ポスター/Poster

モデレータに日本機械学会120年の歴史の中で初の女性会長(2017年, 第95期)となられた大島まり先生(東京大学)をお迎えし、University of PittsburghのProf. Anne Robertson, INRIA Centre de ParisのProf. Irene Vignon-Clementel、そして本学工学研究科教授の北川尚美先生をパネリストとして、ゆっくりお茶とケーキを楽しみながら、女性研究者のキャリアやライフ・ワークバランスについてパネルディスカッション形式にて話し合う企画です。分野を問わず多くの方のご参加をお待ちしております。

While enjoying tea and cake, they discuss the career and life work balance of female researchers through a panel discussion. We look forward to the participation of many female students and researchers in all fields.

モデレーター/Moderator

大島 まり 教授 (東京大学) / Prof. Mari Oshima (The University of Tokyo)

パネリスト/Panelist

US: Prof. Anne Robertson (University of Pittsburgh)
Europe: Prof. Irene Vignon-Clementel (INRIA Centre de Paris)
Asia: 北川 尚美 教授 (東北大学) / Prof. Naomi Shibasaki-Kitakawa (Tohoku University)