【ご案内】青木洋子教授、田中真美教授、末松和子教授が東北大学教育研究評議会評議員に就任しました。

2019年度9月、東北大学教育研究評議会評議員に新たに3名の女性教員が就任しました。本学の評議会委員構成について「どちらかの性が1割を下回らない」という規定改訂に基づき、青木洋子教授(医学系研究科)、田中真美教授(医工学研究科、男女共同参画推進センター副センター長)、末松和子教授(高度教養教育・学生支援機構)が評議員に加わりました。現職の評議員である大隅典子副学長(男女共同参画推進センターセンター長)、杉本亜砂子教授(生命科学研究科長)、本橋ほづみ教授(加齢医学研究所)、小谷元子教授(材料科学高等研究所)を含め、全63名中7名が女性となりました。

  東北大学教育研究評議会評議員名簿は、こちらから。


青木洋子教授

田中真美教授

末松和子教授

大隅典子副学長

杉本亜砂子科長

本橋ほづみ教授

小谷元子教授