【日 時】 2020年5月19日(火)12:00-13:00 【会 場】 オンライン 【対 象】 本学研究者、教職員 【参加者数】 約45名(関係者含む)




TUMUG Online Lunch Meetingは、新型コロナウイルス感染拡大防止をきっかけにスタートしました。東北大学の女性研究者のネットワークの形成及び実質的な学際融合研究等への発展を目指し、今後も定期的に開催していく予定です。
第2回目は、最初に田中真美副センター長が男女共同参画推進センターのこれまでの取組や支援事業について紹介しました。次に、小川真理子専任准教授から、自身の研究テーマである女性支援について、特にコロナ禍で増加が懸念されているDVの実態と日本のDV被害者支援についてお話ししました。大隅典子センター長の司会のもと、参加者それぞれの視点での意見交換も行われ、学内の研究者を中心に45名の参加がありました。
次回以降のオンラインランチミーティングでも研究報告の機会を増やすなど、東北大学の様々な分野の女性研究者が交流を図る機会を提供してまいります。