【日 時】 10月28日(水) 13:30-14:45 【開催方法】 オンライン(Zoom) ※アーカイブ配信は行いませんので、あらかじめご了承ください。 【対 象】 本学または全国ダイバーシティネットワーク東北ブロック参画機関に所属する教職員、学生・大学院生 【ポスター】 詳細は、こちら(PDF)から

東北大学の「杜の都女性研究者エンパワーメント推進事業」では、研究環境のダイバーシティを高め、優れた研究成果の創出につなげるために、次世代の女性研究者育成と女性研究者の研究力向上のための取組を支援しています。
今回は、「第1回スキルアップセミナー~科学発表の ビジュアル デザイン~」を開催しました。日本サイエンス・ビジュアリゼーション研究会代表の田中佐代子先生に、科学研究の成果を分かりやすく伝えるにはどのように資料を準備したら良いか、科学的な内容を視覚的にプレゼンする技法について、実例をあげながらわかりやすく解説していただきました。59名の方々にご参加いただきました。
参加者の声
- 実用的で、すぐに実践できるスキルをご教授いただき、誠にありがとうございました。大変参考になりました。
- スライド作りの際に、悩んでいたところをわかりやすく解説して頂けた。今後の講義・講演スライドや学会発表のスライド・ポスター作成に非常に参考になった。
- 文字のサイズや配色のコツなど, すぐに使えるテクニックが幅広く盛り込まれており, 非常に勉強になりました.
- 話されている内容も参考になりましたが、見やすいデザインの発表資料となっており、それもとても参考になりました。
- デザインの歴史にも興味が湧きました。ありがとうございました。