本事業の趣旨・目的
本学創立100周年を記念して、2007(平成19)年、国際理解と社会奉仕、女性の社会的地位向上を目指す団体「仙台Iゾンタクラブ」から、これからの社会を担う前途有為な人材への支援として、本学に在籍する大学院女子学生を対象とした支援金(名称:仙台Iゾンタクラブローズ支援金※1)を継続的に受けてきました。2017年からは、特に「社会のリーダー的な存在になりうる女性の育成」に力を入れて支援いただくことになり、現在の事業名に変更しております。 男女共同参画委員会では、この支援金をもとに、世界で活躍できる女性の人材育成並びに本学における男女共同参画を推進することを目的として、女子大学院生が国際学会で研究発表を行う際の参加費用※2を支援します。
※1 2012(平成24)年から、事業の名称を「仙台Iゾンタクラブ東北大学大学院女子学生海外渡航支援事業」、2017(平成29)年から、「仙台Iゾンタクラブ東北大学大学院 女子学生のための国際学会発表渡航支援事業」と改めて実施
※2 参加費用とは、研究成果を発表する学会へ参加する際に支払う費用を指します。(参加費、登録料、registration feeなど)
応募資格
本学に在籍する大学院女子学生
※ 参加時にも本学大学院女子学生の身分を有する者
※ 研究分野、国籍は問わない。
※ これまで海外において開催される国際学会等で研究発表を行う機会が少なかった者を優先する。
支援内容
申請に基づき、国際学会発表に係る参加費用を支援する。(5万円を上限)
公募要領・申請書
下記公募要領をよくご確認の上、ご応募ください。
申請締切
2021年8月31日(火)必着
お問い合わせ
人事企画部人事企画課
TEL :022-217-4811
MAIL:danjyo@grp.tohoku.ac.jp (@を半角にして)
採択状況
仙台Ⅰゾンタクラブ 東北大学大学院女子学生のための国際学会発表渡航支援事業
2019年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | ||
平成30年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | 報告書3 | |
平成29年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 |
仙台Ⅰゾンタクラブ 東北大学大学院女子学生海外渡航支援事業
平成28年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | |
平成27年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | |
平成26年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | |
平成25年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | |
平成24年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 |
東北大学大学院女子学生海外渡航支援事業(通称:ローズ支援事業)
平成23年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | ||
平成22年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | ||
平成21年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 | 報告書3 | |
平成20年度 | 審査結果 | 報告書1 | |||
平成19年度 | 審査結果 | 報告書1 | 報告書2 |