このたび、東北大学の学生サークルAROWより「東北大学生の生活環境実態調査」への協力依頼がありました。下記リンクより実施にご協力をお願いいたします。
- 「東北大学生の生活環境実態調査」アンケートフォーム
※回答者を東北大生に限定するために、最初に東北大のアカウントでログインをしていただく必要がありますが、回答結果には記録されません。
アンケート実施期間
2021年8月14日(土)から9月10日(金)
対象
東北大学の学生対象(大学院生、研究生等を含む)
東北大学AROWからのメッセージ:東北大学生の生活環境実態調査へのご協力のお願い
私たちは、東北大学の性について考えるサークルAROWです。普段は、学習会や交流会などを通して、「学内に安心して性を話せる場をつくる」こと、「日本に充実した性教育を定着させる」ことを目標に活動しています。(HPなど;https://linktr.ee/arow_tohoku)
現在私たちは、以下に説明するアンケートを実施し、その結果を元に、東北大学に対して安心して大学生活を送ることのできる環境や仕組みづくりを求めていくことを目指しています。
本調査は、4つのアンケートから構成されます。
第1弾は「多様な性(性自認・性的指向)をとりまく現状に関するアンケート」です。
「性」に関わること、被害の経験などを問う内容ですので、無理のない範囲でのご協力をお願いします。
*このアンケートは無記名です。
*回答者を東北大生に限定するために、最初に東北大のアカウントでログインをしていただく必要がありますが、回答結果には記録されません。
*結果は集団データとして統計的に処理するため、個人情報が許可なく第三者の目に触れることは一切ございません。
*質問数は最大で30問です。
ご協力いただける方は、アンケートフォームでの回答よろしくお願いします。