東北大学では、将来性豊かな次世代の研究者を輩出するため、特に女子学部生・大学院生を対象に研究者としての使命の意識啓発と醸成に努め、実体験を通して育成する施策を推進しています。本センターでは、東北大学サイエンス・アンバサダーの運用や学部生・大学院生を対象としたイベントの実施等により次世代育成を推進しています。

TUMUG支援事業

東北大学サイエンス・アンバサダー(SA)、仙台Iゾンタクラブ 東北大学大学院女子学生のための国際学会発表支援事業等の各プログラム詳細については下記をご覧ください。

詳細はこちら

<支援事業募集実施プログラムお問い合わせ>
各部局総務担当係までお問い合わせください。※部局内での締切にご注意ください。

授業科目の提供

ジェンダーに関する多様な見方を紹介し、受講生が現代社会のジェンダーをめぐる課題に関して認識を高めることを目的として、全学教育科目(基幹科目)として「ジェンダーと人間社会」を開講しています。本科目は、東北大学グローバルリーダー育成プログラム指定科目にもなっています。

詳細はこちら