2012 夏休みサイエンススクエア
・開催日 | 2012年8月18日(土)、19日(日)時間:10:00~16:00 |
・会場 | 国立科学博物館 日本館1階企画展示室 (※日本館1Fをクリック) |
・内容 | イベントの詳細はこちら |
国立科学博物館主催「2012夏休みサイエンススクエア」(上野)へ初の出展。65団体が出展し、実験・工作を実施する中、SAは8月18日、19日の2日間出展し、「じぶんの声で物を動かそう-サイエンス・エンジェルと音の冒険-」というタイトルで振動のはなし、声コプターの工作を行いました。来場者の中にはサイエンス・エンジェルに会うためにかけつけた中学生の姿もありました。また、現役SAの他、SAOG3名(伊東さん、浅野さん、沼尾さん)がサポートとして参加し、お互いに貴重な情報交換の場となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
担当したサイエンス・エンジェルの感想
- 大場 歩 〔農学研究科〕
子供たちが目をきらきらさせて工作に取り組んでいたのが印象に残っています。今回のイベントでは、関東でも少しずつSAの認知度があがっているのを身を以て感じました。 - 増田 有沙 〔環境科学研究科〕
子供たちは本当に嬉しそうで輝いていて、その表情が忘れられません。今回はOG3名の方々に遠い中お手伝いに来ていただき、本当に助かりました。
保護者含め 約80名、SA 2名、SAOG 3名、スタッフ 2名
合計 約87名(2日間の延べ人数)